おはようございます!
集客大将塾の布施裕之です。
4連休はどうでしたか?
忙しかったところもあれば、暇だった
という人もいるし、お休みだった人も
いるでしょう。
私のお店は以前は土日祝日休みだった
のですが、今回のコロナでターゲット
を変えたので、土日も営業をしています。
今まではサラリーマンが帰り掛けに
飲んで帰るのを狙っていましたが、
今回からは食事目的の家族客などが
メインターゲットです。
こうしてターゲットが変われば、当然
ですが行動も変わります。
あなたのお店もターゲットに合わせた
行動をしていますか?
ここがズレていると、せっかくどれだけ
いいお店でも、暇なお店になりかねない
ので気を付けて下さいね。
==================
1つの店舗の売上を最大化する方法が
学べるのは9月だけ!↓
http://migiudehanjoyu.com/prog
==================
今日はこれから新しいクライアントさんの
ところへコンサルに行きますが、まず最初
に行なうのは現状把握です。
どんなところに強みがあるのか?
どんなところが問題点なのか?
どんなことに困っているのか?
などをヒアリングで把握していきます。
その後に行うのが「目標設定」です。
売上をどのぐらいまにしたいのか?
ここが重要なポイントです。
売上ってあればあっただけ困らない
のですが、目標を立てないとまるで
数字が上がってきません。
なぜなら目標を立ててから【行動】を
決めていくからです。
売上150万のお店が、ただなんとなく
「200万円売りたいな~」
と思っていても、なかなか売上の数字
が伸びることはないです。
当然ですが、行動をした結果が数字と
して現れるので、思っているだけでは
売上は伸びないわけです。
例えば現在の売上150万のお店が
200万にしたいと思った時に、
どうやってあと50万円売上を
伸ばすのか?を決めます。
例えば客単価が4000円のお店だった
とします。
すると150万÷4000円=375人の
来店があるわけです。
例えば客単価を500円伸ばせたら
これで約18万の売上がアップします。
そうしたら、客単価が500円伸ばせる
施策をすれば残りの目標は32万です。
今度は単価4500円にしている中での
残り32万なので、客数が70人増えれば
いいわけです。
さらに25日営業と考えれば、1日約3人
のお客さんが増えればいいのです。
そうしたら、1日3人お客さんを増や
せる施策を考えて、行動するだけです。
こうして、目標売上に対してどうやって
売上を伸ばすのかを考えたら、どう行動
をしていくかだけです。
行動さえ明確になれば、あとは
「やるか?」
「やらないか?」
だけです!!
是非「目標」と「行動」を決めて
売上を伸ばしていきましょうね!
あなたなら必ず頑張れます!
私も応援しています!
「集客大将塾」 布施裕之
LINE集客のイロハも学べる
集客大将塾への参加はこちらから↓
http://migiudehanjoyu.com/prog
今なら初月ワンコインで参加出来ます!
コロナ応援価格はもうじき締め切りです。