おはようございます!
億越え繁盛飲食店グループの布施です!
今日はこれからセミナーを受けに行くため、
久しぶりにゆっくりと朝を過ごしました。
ここ最近は現場で休みなく働いていたので
体がボロボロです・・・。
しかし、どうにか形が出来上がってきたので
あとは販促を掛けるのみです。
色々試していきながら、皆さんに効果のあった
販促をお届けできるようにしますので、楽しみ
にしていてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて販促を掛けるうえで一番重要なのは
「誰に」向けて販促をしているのかを意図
することです。
例えばPOPでもターゲットによって使う
言葉や雰囲気は変わってきます。
大きく分けるなら男性か女性かで伝わり方は
変わってきてしまいます。
「ガッツンと濃厚!」
とかのキャッチコピーは男性は反応しますが
女性はいまいち反応しないですよね?
「ふんわり食感の・・・」
とかなら女性は反応しやすくなります。
他にも
「メガ盛り!」
なら男性。
「少しずつが嬉しい♪」
なら女性。
と人によって反応するものが違います。
・あなたの商品はまず誰に売りたいのか?
・その売り方はターゲットに合って
いるのか?
この2点は非常に重要です。
特に男性経営者が女性に売りたいんだけど、
今一つ効果が出ないな・・・。と悩んでる
人はこの部分が非常に苦手な方が多いです。
ターゲットに合わせた販促方法を考えて
いきましょうね!
あなたなら頑張れる!応援しています!