集客大将塾の布施ひろゆきです。
菅首相の退陣表明から、総裁選が一気に盛り上がって
いますね。
候補者も大変だと思います。
この正解がないコロナ禍で結果を出すのは難しい
でしょう。
あちらを立てればこちらが立たず・・・、
みたいになるのは明白ですからね。
しかしそんな中でもめげずに頑張ってくれる人が
首相になって欲しいですね!
これからの過程と結果に注目していきましょう。
(本文後半はこちらです↓)
——————————
【年末にLINEで100万売上を上乗せしませんか?】
LINEで実際に効果のあったメッセージの送り方
を大公開します!
おせちが1日で100万円分売れたLINE必勝法に
興味がある方はこちら↓
https://migiudehanjyou.net/l/m
集客大将塾への参加は、今なら初月ワンコイン
で参加出来ます!
——————————
【↓後半の本文はここからです!↓】
さて先週は再来店対策の必要性と、実際にどんな
販促をしていけばいいのか?について話しをして
きました。
今日はさらに具体的にLINE公式アカウントの活用法
について話しをしていきたいと思います。
まずそもそも勘違いしている人が多いのですが、
個人的に使っているLINEと、商売などに使われて
いるLINE公式アカウントは別物と思って下さい。
LINEの規約にもあるのですが、個人的なラインは
金銭の絡む商用利用は不可とされています。
つまり個人的なLINEでお店としてお客さんに連絡
すること自体が禁止されています。
もちろんお客さんに「遊びに行きましょう!」的な
物は別に大丈夫です。
ただ個人のLINEでグループチャットなどを作って
そこに商売を絡めるのは禁止されているわけです。
その代わりに「LINE公式アカウント」があるわけです。
なので商売に使うのは必ずLINE公式アカウントを
使うわなければいけないと認識をしておいてください。
実際に個人のLINEで商売に利用されていたのが確認
されると、アカウントを消されることもあります。
ということで、まずLINE公式アカウントのアカウント
を持っていない人はアカウントを作ることから始め
ましょうね。
まだ作っていない方はLINEの方でこちらから作れます↓
*https://www.linebiz.com/jp/co
私個人的にはアカウント開設はスマホでやった方が
簡単かもしれないです。
もちろんパソコンでもどちらでも出来ます。
で、アカウントを開設したら一番初めに行うべき
ポイントは「友だち集め」ではなく・・・、
「挨拶メッセージ」の作成です。
ここが結構おざなりになっているお店が多いです。
私は色々なお店でLINE登録をしてみます。
特に勧められることもなく、お店にLINEのアカウント
があれば、とりあえず友だちになってみます。
そうすると2~3割のお店がLINEで最初に設定した
ままの挨拶メッセージになっているんですよね。
挨拶メッセージとは、友だちになった時に一番最初に
自動で送られるメッセージのことです。
友だちになった瞬間に送られるメッセージなので、
ほぼ100%で開封されて読まれます。
そのメッセージがおざなりなのはありえないわけです。
ここで間違えなくブロック率も左右する重要な
ポイントなのです。
では実際にどのような挨拶メッセージがいいのか?
具体的なポイントを明日お話ししますので、まずは
今日中にアカウントがない方は開設をして待って
いて下さいね!
今日のあなたも絶好調!
最後までお読みいただき有難う御座います。
——————————
↓ヴァーチャルレストランって何?と思ったら↓
——————————
カンブリア宮殿でも紹介された次世代の
売上アップ法!
アルバイトでも出来る簡単調理で売上
アップをしていきたい方はこちら↓
https://migiudehanjyou.net/l/m
A店(奈良)⇒月商98万円アップ
B店(沖縄)⇒月商78万円アップ
C店(東京)⇒月商47万円アップ
など参加店舗が本業の店舗とは別に売上を
伸ばしています!
今週末に滋賀県で新規オープンします!
どんどん仲間が増えていくのが楽しいです♪
「集客大将塾」 布施ひろゆき